安い中古軽自動車ランキング

5年以内に販売されていた軽自動車の中古車平均価格の安い順にランキングしていきます。

旧型・軽自動車

ホンダ「旧型N-WGN」の良い点・欠点|価格109万円~、燃費29.4km/L

投稿日:

N-WGNは価格109万、燃費29.4km/L

最低価格:109万円
最大燃費:29.4km/L

N-WGNは、Nシリーズ第4弾として2013年11月に発売されました。CVTを従来より軽量化・高効率化を進めた事により、NA 2WD車でJC08モード29.4km/Lの低燃費を実現しました。

NA・2WD車は平成32年度燃費基準+20%、NA・4WD車は平成32年度燃費基準+10%をそれぞれ達成しています。

燃費を向上させつつも、最高出力は43kw【58PS】/7300とクラストップのパワーを誇っており、小型車並の走りも実現しています。

2014年5月には平成25年度自動車アセスメントにおいて最高評価となる新・安全性能総合評価 ファイブスター賞を軽自動車で初めて獲得するなど、安全性にも配慮した車となっています。

N-WGNの価格・燃費

(5MTマニュアルなし・ターボあり)

価格と燃費は連動していません。最高燃費のグレードを選択すると価格が高くなる場合がございます。(項目をクリックすると価格ランキングへ移動します)

N-WGN 最低価格 最高燃費
km/L
2WD 109万 29.4
4WD 122万 26.2
5MT なし なし
ターボ 132万 26.0

※価格は小数点以下切捨てで表記しています。

>>N-WGNカスタムの価格・燃費

N-WGNを中古車検索

「N-WGN」の良い点(メリット)

①アレルクリーンシート採用で、ダニやスギ花粉などを抑制してくれます。

N-WGNはアレルゲン物質の活性化を抑えるアレルクリーンシートを採用しています。シート表皮にダニやスギ花粉などのアレルゲン物質が付着した際のダニアレルゲンを98%、スギ花粉を97%の不活性化に成功しています。

アレルフリー高性能脱臭フィルターも採用しており、外気を取り込んだ際に一緒に入ってくるアレルゲン物質を5分以内に半減、15分でほぼ捕獲してフィルター内部で処理くれるので、花粉症の季節でも安心です。

②あんしんパッケージを選ぶと、カーテンエアバックも付いてきます。

N-WGNは全グレードにあんしんパッケージをメーカーオプションで設定しました。

このパッケージは、シティブレーキアクティブシステムと前席用i-サイドエアバッグシステム+ サイドカーテンエアバッグシステムがセットになったものです。

低速域で衝突を回避してくれるシティブレーキアクティブシステムはライバル車の多くが同じように設定していますが、横からの追突に備えるサイドカーテンエアバックは設定のない車も多いです。そうした中、全グレードでこの装備を選べるのは嬉しいところです。

N-WGNのリア画像

③58馬力とクラストップのパワーで、加速感はバッチリ。

N-WGNは、最高出力は58馬力とライバル車のムーヴ・ワゴンR(52馬力)を大きく上回っています。

58馬力と小型車並の加速性能となっているので、アクセルを踏み込まなくても走り出しがとてもスムーズです。停止・発進を繰り返す通勤時間帯などでも、ストレスなく運転する事が出来ます。

最大トルクもトップクラスの数字を誇っていおり、坂道も苦になりません。

④ディスプレイオーディオはバックモニター・ナビとして使えます。

G・Lパッケージ以上のグレードには、ディスプレイオーディオがメーカーオプションで選ぶ事が出来ます。Honda純正ナビアプリを起動したiPhoneを繋げば、ナビとしても使う事が可能です。

また3視点から車両の後方部分を確認する事が出来るリアワイドカメラも装備しています。ハンドル操作に合わせて進行方向を示してくれるダイナミックガイドラインも表示されるので、駐車の苦手な方も安心です。

N-WGNを中古車検索

「N-WGN」の欠点(デメリット)

①シートのホールド性がやや悪く、シートポジションが決まりにくい。

N-WGNのシートは厚みは特に問題はない水準ですが、ホールド性はやや悪い感じです。ヘッドレストもかなり前傾に作られており、シートポジションがなかなかしっくりこないです。アームレストを出せばちょい乗りはそこまで気になりませんが、長距離ドライブとなるとやや不満の残るところです。
リアシートも同様で急カーブではお尻が滑ってしまう感じになります。もう少し沈み込むようなシートか中心を低くする構造ならもっとホールド性は出るところなんですが、そこは残念なポイントです。

②事故を未然に防ぐ機能では、ムーヴの方が上。

NWGNリア画像

N-WGNは新・安全性能総合評価で5つ星を獲得するなど、万が一の時には高い安全性を誇っています。ただ、事故を未然に防ぐという意味では、ムーヴにはやや劣ります。

ムーヴは誤発進した際に前後方両方に対応してくれます。また先行発進お知らせ機能も付いており、先行車が発進した際には教えてくれます。信号待ちなど後続車が気付かずに衝突するというリスクも少なくなります。

N-WGNのライバル車はこちら

ダイハツ「ムーヴ」の良い点・欠点|113万円~、燃費31.0km/L

ダイハツ・ムーヴは2014年12月に現行モデルが発表され、6代目となります。イーステクノロジーを活用し、従前モデルより燃費性能をアップさせました。
JC08モードではNA・2WD車は31km/L、ターボ・2WD車は27.4km/Lの低燃費を実現し、4WD車も平成27年度燃費基準+20%を達成しています。

N-WGNの関連車種はこちら

ホンダ「N-WGNカスタム」の良い点・欠点|138万円~、燃費29.4km/L

N-WGNカスタムは、Nシリーズの第4弾として2013年11月に発売が開始しました。インジェクター噴霧の最適化やCVTサーモバルブの新規追加などにより、NA・2WD車はJC08モード29.4km/L、ターボ・2WD車は26.0km/Lの低燃費を実現しています。

ホンダ「N-ONE」の良い点・欠点|118万円~、燃費28.4km/L

N-ONEは2012年11月より発売を開始しています。Nシリーズの第3弾として、ホンダ初の市販軽乗用車のN360をモチーフに開発されました。分類上は軽トールワゴンとなりますが、全高の低い作りになっており、走りを重視をしている位置づけとなっています。

N-BOX SLASHの良い点・欠点

N-NOX SLASHは、2014年12月にNシリーズの第5弾として発売が開始されました。ファンキーチョップトップをコンセプトに開発され、外観はN-BOXより100㎜全高を低くしてリヤを絞り込んでいます。また後席のドアハンドルをサイドガラスの後ろのCピラーに配置することで3ドアクーペのような仕上がりとなっています。

N-WGNの後方画像

最低価格:109万円
最大燃費:29.4km/L
ライバル車:ワゴンRデイズムーヴ

諸費用込み総額 約119万~ セルフ見積り
値引目標 ▲20万 愛車の買取相場を調べる
中古車相場 49~157万 中古車検索

【ホンダ】安い軽自動車ランキング

-旧型・軽自動車
-

Copyright© 安い中古軽自動車ランキング , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.